• 明るく・元気な学生が多いサッカー部。
      愛知県女子サッカーリーグ優勝、東海リーグ昇格を目指しながら、日々の練習に取り組んでいます。今回はそんなサッカー部から選手の小松さん、野々山さんにお話しを聞いてきました。

      Q:至学館大学へ入学した理由を教えてください。

      (小松)
      将来、サッカーチームを作りたいと考えており、スポーツ指導者やスポーツトレーナーを学べる大学を探していました。至学館大学では、アスレティックトレーナーの資格を取得できることと、サッカー続けたいと思っていたのでサッカー部があることが入学の決め手です。
      (野々山)
      自宅から通いやすく、アスレティックトレーナーの受験資格が取得できる学科があると知ったからです。また、オープンキャンパスに参加した際に、体感講座で佐藤先生の技術を近くでみて、学びたいと思ったことが入学を決めた理由です。



      Q:将来の夢や目標を教えてください。また、その夢や目標に向かって努力していること・取り組んでいることは何ですか?

      (小松)
      サッカーチームを作り、指導者兼トレーナーになることです。そのために、選手として部活動を全力に取り組みながら、監督である水谷先生から指導法等を学んでいます。また、サッカー部には、トレーナーがいるので色々教えてもらったり、実際に怪我をしている選手のテーピングを巻いたりしています。
      (野々山)
      将来の夢は、アスレティックトレーナーとしてアスリートから子供たちまで幅広い年代をサポートすることです。そのため現在は、トレーナーとして基礎的な知識である骨や筋肉の名前と位置を勉強しています。さらに、テーピングをきれいに早く巻くために、家で何度も繰り返し練習をしたり、部活動で怪我をした選手のテーピングを巻いたりと実践的な経験も積んでいます。


      Q:大学に入学して変わったことはありますか?

      (小松)
      至学館大学のサッカー部は、学年を越えて仲が良く明るい雰囲気で部活動に取り組めます。その中で、やる時はやるという切り替えが自分の中でしっかりできるようになりました。当たり前のことではありますが、公式戦に向けて集中して練習に取り組んでいます。
      (野々山)
      大きく変わった事は体格や気持ちの変化です。私は高校時代に病気によって大好きだったサッカーができなくなりました。しかし、大学でもう1度サッカーがしたいと思いサッカー部へ入部しました。最初は練習についていくのに必死でしたが、試合を重ねるにつれて自分もチームの勝利に貢献したいと思うようになり、身体作りに力を入れました。毎日の食事や筋力トレーニングなど身体づくりのために始めたことが元気に毎日を過ごすために必要な生活習慣となりました。
      また、以前は人見知りで話すことが苦手でしたが、チームのみんなとのコミュニケーションやチームのための準備を経験する中で、自分の意見を人に伝えることや、自分から積極的に行動することで自分に自信が持てるようになりました。

      Q:部活動と学業を両立するために工夫していることはありますか?

      (小松)
      どちらも全力で取り組むように心掛けています。また、計画を立てながら空き時間を見つけ、自主練習や復習などをしています。
      (野々山)
      授業中になるべく多くの知識を頭に入れ、部活動を終えて家に帰った後にその日の復習をすることで少しずつコツコツと学習することです。



      Q:パフォーマンス向上に役立つ授業はありますか?

      (小松)
      トレーニング科学です。トレーニング科学は、トレーニングに関する基礎知識を深めることができ、パフォーマンスを高めるために自身でトレーニングができるからです。
      (野々山)
      トレーニング科学です。トレーニングや栄養素、睡眠についてなど様々な分野の科学的な効果の知識が得られるため、自分の生活で実践して自らパフォーマンス向上を実感することができます。



      Q:受験生に向けてメッセージをお願いします。

      (小松)
      至学館大学は、スポーツに関することを幅広く学べることができます。スポーツ好きやこれからスポーツに関わっていきたいと思っている人は、挑戦できる良い大学だと思います。至学館大学で一緒に勉強できることを楽しみにしています。
      (野々山)
      勉強はスポーツと同じで毎日少しずつでも取り組めば必ず力がついていきます。大変なことも諦めずに乗り越えてください!至学館大学はスポーツ好きが集まっており、様々な分野からスポーツに役立つ知識が得られます。スポーツが好きな方、将来スポーツに関わりたい方ぜひ至学館大学で将来の夢への1歩を踏み出しましょう!




    • 指導している水谷助教にお話を伺いました。


      Q:サッカー部(女子)はどのようなクラブですか?

       学年の隔たりがなく、楽しくサッカーに取り組んでいます。また、学生主体で、自ら考えチームを運営しています。
       チームテーマ「覚醒」を掲げ、コロナ禍で我慢してきた思いを力にして、チーム個人としても覚醒すること目指しています。



      Q:小松さん、野々山さんはどのような選手ですか?
        また、入部当初と比べ成長している部分はどんなところでしょうか?

       (小松選手については)
       計画を立てて行動できる学生です。
       アスレティックトレーナー志望なので、選手をしながらチームメイトのサポート(テーピングなど)も行っています。試合ではボールを多く受け、長短のパスでチームにリズムを生み出す選手です。入部当初と比べて、自分の感情を表に出せるようになりました。また、チームのために行動できるようになった点も成長しているところです。自信を持ってプレーできるようになり、今では中盤の中心選手です。

       (野々山選手については)
       何事にも真面目に取り組む学生です。
       小松選手と同じくアスレティックトレーナー志望なので、選手のサポート(テーピングなど)も行っています。試合では前線から献身的に守備をし、攻撃では起点となるプレーを繰り返し行える選手です。入部当初とくらべトレーニング、食事の改善に取り組むことで、チームで最も身体組成(体脂肪率・筋量など)が伸びた選手です。運動量、スプリント回数が昨年に比べて増え、試合の中での得点も向上しました。



      水谷助教にお答えいただきました。ありがとうございました。


    • 愛知県 知立高校出身
      株式会社ファクトリージャパングループ勤務
      (整体サロン「カラダファクトリー」整体師)


      Q:お仕事内容を教えてください。

       整体師として勤務しています。
       お身体の肩や腰が気になり来店されたお客様のお身体の状態をお伺いし、ケアや施術をさせていただきます。お客様に笑顔でお帰りいただけるよう、寄り添ったサービスを心がけています。



      Q:サッカー部に所属して身についたこと、役立っていることを教えてください。

      周りとコミュニケーションをしっかりとり、協力することです。例えば、サッカーでは守備の入れ替わりの時にコミュニケーションや前向きな声かけなどが必要です。それは整体師の仕事も同じです。整体師も一人で仕事をするわけではなく、周りのスタッフとも協力して行うので、お客様の引き継ぎや予約の確認など、お客様をお待たせしないようスムーズにご案内し、気持ちよく施術を受けて頂けるように周りとコミュニケーションは欠かさず取るようにしています。特にその点ではサッカー部で学んだことが生かされているなと感じます。



      Q:大学で学んだこと(授業)がどのようにお仕事に生かされているか教えてください。

      解剖生理学や健康運動指導士の授業はすごく役に立ってると思います。
      身体の仕組みが分かっていないとお客様のお身体の状態も分からないので、解剖学を理解していることはすごく大事だと思いました。また、生活習慣の乱れによってもお身体の状態は変わるので、お客様の生活背景をお伺いし、そこから施術の流れや計画を経てることが出来るため健康運動指導士の授業で学んだことはすごく役に立っていると感じます。



      Q:将来の夢、目標を教えてください。

      プロのスポーツチームに帯同し、スポーツトレーナーとして活躍することです。



      これから至学館大学を受験する高校生へメッセージをお願いいたします。

      私は大学に入ってから将来の夢が見つかり、今の仕事に就くことができました。
      今、将来何になりたいかはっきり決まっていなくても、色んなことに挑戦することでやりたいことが見つかることも多いです。4年間の中で沢山のことに興味を持ち、沢山挑戦してみてください。応援しています。



    • 引き継がれたチームスローガン「激しく・華麗に・カッコよく」をモットーに激しくプレーしながらも、周りの人たちを魅了できる技術や姿勢を体現するチームです。


      【部員数】22名
      【活動場所】多目的グラウンド
      【活動日時】月 OFF
            火~金 17:00~19:00
             土  10:00~12:00
             土  13:00~15:00
      【部費】4,000円 / 月
      【年間スケジュール】
        4月  県リーグ
        5・6月 学生リーグ前期
        7月  皇后杯愛知県予選
        8月  強化練習
        9・10月 学生リーグ後期
       11・12月 県リーグ
        1~3月 強化練習
      【活動実績】
        2022年
          東海学生リーグ前期 6位
          東海学生リーグ後期 5位
          皇后杯愛知県予選 4位
          愛知県女子サッカーリーグ 準優勝
        2023年
          東海学生リーグ前期 4位
          皇后杯愛知県予選 3位