【シラバス基本情報】

科目名 総合英語
担当教員 杉浦 宏昌
配当年次 2年
履修方法 選択
開講時期 前期
授業形態 演習
単位数 2
備考

【授業目標】

 1 英文を自力で読めるようになる。
 2 英文を読むのが楽しくなる。
 3 英語の音読ができるようになる。
 4 英語の音読が楽しくなる。

【到達目標】

 1 英文を自力で読解できる快感に浸り痺れる。
 2 辞書を使いながら英文が読解できるようになる。
 3 スラスラと気分よく音読が出来るようになる。
 4 よ〜く考えて納得して理解しよう。それから覚えよう。 

【授業計画】

 1 「東京で暮らすアメリカ人が日常を綴ったほのぼの英文」を読解する。
 2 全員で知恵を絞って読み切る。
 3 スラスラと音読をする。
 4 自分の頭でよ〜く考えて、質問して、納得して、理解しよう。それから覚えよう。

内容
1
授業の説明と練習
2
"I Do" but I Don't
3
同上
4
Trial and Error in Gift-Giving
5
同上
6
Meeting That Special Someone
7
同上
8
The Rice Mystery
9
同上
10
Japan Snapshots
11
同上
12
In to Be Out
13
同上
14
Japan Comes to Texas
15
筆記試験、音読試験

【履修上の注意(含予習・復習)等】

 この科目は以下の条件を満たしている場合に限り履修できる。 

 「英語コミュニケーションT及びUの両方の単位をB以上の成績で獲得していること」

【成績評価の方法と評価割合(%)】

 評価は以下のような項目と割合で行う。
  小テスト 30%
  音読発表 30% 
  筆記試験 40%

【テキスト・参考文献】(テキスト◎、参考文献(推薦)○)

 Tokyo Wonderland by Kay Hetherly NHK出版(予定)

 英和辞典