平成28年度の試験に続いての現役合格者です。
また、卒業生も同時に3名が合格しました。
実は合格した2名は、3月13日にポートメッセなごやで行われた「マイナビ進学フェスタ」で授業体験のコーナーを担当してくれていました。
「たった3本のテープでトレーニング効果を高めるテーピング体験」でテーピングを巻いてもらった方は覚えていらっしゃるでしょうか。

3月の頃は結果待ちでドキドキしているとのことでしたが、おめでとうございます!
今後もスポーツ現場でアスレティックトレーナーとして活躍されることを期待しています。
[ 12 comments ] ( 62 views ) | このエントリーのURL | related link |





4月30日(月・振休)~5月5日(土・祝)に「中京テレビ杯 平成30年度春季第71回東海地区大学(女子) ソフトボールリーグ戦」が開催されました。
リーグ戦に全勝し、入れ替え戦では中京学院大学に勝利し、見事一部昇格を果たしました。
【リーグ戦全結果】
4月30日(月・振休) vs.岐阜聖徳学園大学 6-0 WIN!
5月3日(木・祝) vs.静岡大学 11-0 WIN!
vs.愛知教育大学 13-0 WIN!
5月4日(金・祝) vs.中部・名古屋大学 8-0 WIN!
5月5日(土・祝) vs.常葉大学 10-1 WIN!
【一部二部入れ替え戦】
5月5日(土・祝) vs.中京学院大学 3-0 WIN!
今後は、5月26日(土)、27日(日)に岐阜県恵那市で行われる「第15回東海地域大学男女ソフトボール選手権大会」(インカレ最終予選)と8月3日(金)から徳島県徳島市で行われる「西日本大学選手権」に出場する予定です。
また、インカレ最終予選で上位4チームに入れば、8月30日(木)から石川県金沢市で行われる「全日本大学選手権」の出場権を獲得します。
主将のコメント
「応援ありがとうございました。沢山の方々の支えがあり、今回念願である二部優勝・一部昇格を果たすことが出来ました。自分たちの更なる目標である全日本大学選手権に向け、また力を合わせて精進していきます。」

[ 11 comments ] ( 68 views ) | このエントリーのURL | related link |





創作ダンス部が新入生歓迎パフォーマンスを行いました。
お昼の時間でしたので学生もたくさん見に来てくれました。

食堂前はステージになっています。


動画はLINEで配信していますのでご覧ください。
創作ダンス部の活動はこちらから
https://twitter.com/sgk_dance
[ コメントを書く ] | このエントリーのURL | related link |





ついに桜が満開!
正門からの坂道沿いの桜が見頃です。





夕方の桜もまたきれいです。
4月2日(月)に入学式が行われます。
今年はもう満開となっていますが、
入学式までなんとか咲いてくれていますように…。
[ コメントを書く ] | このエントリーのURL | related link |





3/13(火)にマイナビ進学フェスタに参加しました。
授業体験ができるブースでは、体育学科の「たった3本のテープでトレーニング効果を高めるテーピング体験」を行いました。
トレーニングの効果を高める方法はたくさんありますが、足部の安定化により床反力を効率よく全身に伝えることができます。そこで、たった3本のテープを使用し、機能的なテーピングを巻くことでそれを可能にするそうです。
アスレティックトレーナーの佐藤先生と松浦先生、専攻科(アスレティックトレーナー専攻)の学生3名が高校生にテーピングを巻いてくれました。


片方の足にテーピングを巻いてから歩いてみると、「歩きやすさが左右で全然違う!」とみなさんびっくりしていました。
体育学科の授業ではこのようなテーピングの授業も行われます。
学生たちも授業で勉強し、実践を積んできていますので、当日も会話をしながら和やかな雰囲気でテーピングを巻いていました。
アスリートをサポートをするための学びの環境が整っています。
夏のオープンキャンパスでもテーピングやコアストレッチングの体験を予定しています。
オープンキャンパスでの講座は決まり次第受験生サイトでお知らせします。
[ コメントを書く ] | このエントリーのURL | related link |





Back Next