夏のオープンキャンパス

HOMEイベント情報 >夏のオープンキャンパス




【事前申込制】
申込開始時期になりましたらホームページでお知らせします。
申込数に制限はありません。各プログラムは自由に参加することができます。
※当日参加可 事前申込しておくと当日受付がスムーズ!


インターネットやパンフレットでは伝えきれない至学館大学の実態や雰囲気、そして先輩たちの様子を実際に来て、見て、聞いて、感じる年2回の夏のオープンキャンパス。 開催時期に応じて、内容やイベントに変化をもたせて、皆さんをお待ちしています。

どんな学びがあるの? キャンパスの雰囲気を感じたい!そんなギモンや期待におこたえする至学館のオープンキャンパス。
至学館大学の魅力を体感する夏の一日です。

プログラム <参加自由>

  1. 知って得する「体感講座」
    大学の勉強の楽しさを体感しよう!
  2. これぞ大学!「授業体験」
    至学館の学びをひと足早く体験できる!
  3. 教員に聞く「学科の特長」
    学科の特長を教員がマンツーマンでご紹介!この機会に小さな疑問まですべて解決しよう!
  4. 「入試」のコツ教えます
    自分にピッタリの入試方式を見つけよう!
  5. やっぱ気になる「就職・進路」
    卒業後、どんな自分になれるのかな?想像できるようになるはず!
  6. 聞いて安心「寮・下宿・奨学金」
    寮や下宿のこと、奨学金のこともしっかり確認!
  7. 大学生活って?在学生に聞く「キャンパスライフアドバイス」
    クラブからアルバイトまで、先輩が教えてくれる!
  8. 学生がホンネで語る"あるある"至学館トークライブ
    各学科の在学生たちが、座談会形式で楽しく至学館での大学生活のリアルをお伝えします。
  9. 大学概要説明
    大学全体や学科ごとの学びの魅力、めざす将来像をわかりやすくお伝えします。
  10. 入試概要・ポイント説明 7/21(月・祝)
    至学館大学の入試制度の特徴や傾向、ここでしか聞けない対策ポイントを説明!
  11. 入試に備えよ!河合塾予備校講師による「入試対策講座」 8/13(水)・14(木)
    秋から出願が始まる公募制一般推薦入試の対策に役立ちます。
    AO入試の受験を考えている人でも小論文対策が参考に!
    毎年人気の講座。講師たちの熱弁に受講者は熱心に受講!
    河合塾講師(入試のプロ)が試験対策や勉強方法を伝授します!
      午前<11:40~12:30> 午後<14:30~15:10>
    8/13(水) 英語対策 国語対策
    8/14(木) 数学対策 小論文対策
    小論文対策: 本学の小論文を題材に書き方に加え、読解、基礎学力等を含めた対策を解説!
    英語、国語、数学対策: 推薦入試を対象に過去問から試験対策や勉強方法を解説!
  12. なるほど納得!「保護者説明会」(受験~卒業まで)
    入学前の1年~卒業までの5年間に渡る疑問をすべて解決!
    受験のことから学費、生活費、奨学金のこと、将来の進路に関わることまで説明します。
    保護者の方、必聴!
  13. 在学生による「キャンパス見学」
    在学生が学科の学びや魅力、学生生活などを話しながら、キャンパスを案内してくれます。
  14. 元気が出る「クラブ紹介」
    全国トップレベルの運動系クラブから個性豊かな文科系クラブまで、先輩たちが紹介します。
  15. スタンプラリー(クイズラリー)
    「限定オリジナルグッズ」Getしよう!
    いろいろなプログラムに参加して、ポイントをためて抽選で素敵な「至学館グッズ」をゲットしよう! 至学館にまつわる謎解きをしながらキャンパスを巡れば、いつのまにか至学館ツウに?!
  16. 無料!学食deランチ体験
    学食のランチメニューを無料でどうぞ!

スケジュール


JR大府駅から無料スクールバスが出ます

JR大府駅からのみスクールバス運行(無料)
※決まり次第掲載します。

スクールバス時刻表(JR大府駅発)
9時 10時 11時 12時 13時 14時
00,15,30,45 00,15,30,45 00,15,30,45 15,45 15,45 15

※本学には駐車スペースがありませんので公共交通機関をご利用ください。


交通アクセス

その他

大学見学も可能です。
大学見学したいときはあらかじめご連絡くださいね。
連絡先:入試・広報課(0562-46-8861)