ホーム > 学部・学科ニュース > こども健康・教育学科 > 至学館大学大学祭での取り組み
1年生「こども学基礎演習」では、ゼミごとにこどもが遊べる企画を催しました

巨大迷路「こっちでいいのかな?」

手作りの車で風を切って走ります!

新聞紙の山からお宝を探そう!

さあ、何ができるのかな?

顔にペイント「ちょっと不安??」

りんご狩り「いくつとれるかな?」
授業でつくった展示作品

手作りのおもちゃがたくさん!

調べ学習の成果を披露

カラフルな学内啓発ポスターがずらり!

「こどもと造形」の授業で制作した作品
「こども教室」では、2年生が6部屋に分かれてさまざまな活動を展開しました。

スライム作りはいつでも子どもに大人気!

ボールがどこから出てくるのか、ドキドキ・ワクワク

ちぎり絵で作ったポストカードを大好きな人へ送りました。

ジェスチャーでどれだけのことを伝えられるでしょう?

あなたの運動能力はどれくらい?

科学の不思議、実験で楽しみました。