学生を支える 教職サポート

教職支援室による教職サポート

  • 常駐スタッフが個別にきめ細かく対応

常駐スタッフが個別にきめ細かく対応

本学では、数多くの学生が幼稚園教諭、小学校教諭、中学校・高等学校教諭(保健体育)、栄養教諭をめざして教職課程を履修しています。教員になりたいという意欲の高い学生を支援するため、2013年4月に「教職支援室」を開設。常駐スタッフによる教員採用試験に関するアドバイスから、小論文、志願書の書き方指導や添削まで、個別にきめ細かく対応しています。他にも、教職課程委員の複数のスタッフで個別の模擬面接、集団での模擬面接や模擬討論を実施するなど、自治体によって異なる教員採用試験の各内容に応じた対策指導を展開。学生から希望があれば個別指導も随時行っています。

充実の環境

教職支援室には、教員採用試験の過去問題集をはじめ、参考書、学校の教科書、さらに教職関連の新聞・雑誌、一般教養を高めるための書籍など、さまざまな参考資料を完備。
一人で集中して学習に取り組める室内環境とともに、学年や学部・学科の枠を超えて同じ目標を持つ学生が集まり、会話を通じての情報交換や切磋琢磨
し合いながら学習ができるスペースも用意しています。専任スタッフが常駐しているため、教職に関することはもちろん、相談や悩みがある時にはいつでも気軽に相談に来ることが可能です。教員をめざしている学生一人ひとりを、スタッフが全力で支援しています。

page
top