ホーム > 学部・学科ニュース > こども健康・教育学科 > 地域とともに、子どもたちのため...
7月13日(日)に、本学近隣の大府市北山公民館にて「北山子どもチャレンジ大会」が開かれました。これは北山コミュニティの主催で30年近くも続けられている恒例の地域行事です。
こども健康・教育学科の平田ゼミでは、社会貢献活動の一環として毎年この行事に参画しています。今年は、例年行っているオープニングのアイスブレイクに加え、3年ゼミ生が自分たちで新たなゲーム「ピンボール」を提案して制作し、進行しました。
とても盛り上がり、子どもたちにとって楽しみながら協調性を育む機会となりました。
当日の行事・活動の様子は、以下のサイトで紹介されています。
〇「大府市立北山小学校HP」(7月14日掲載)
https://obu.schoolweb.ne.jp/23020004/weblog/104946449?tm=20250714183954
※北山子どもチャレンジ①~⑤まであります。
〇「中日新聞 知多版」(7月15日掲載)
https://www.chunichi.co.jp/article/1099877?rct=aichi
〇「知多メディアス エリアニュース」(7月16日放送)