ホーム > 学部・学科ニュース > 栄養科学科 > 至大祭 雨にも負けない!管理栄...

学部・学科ニュース

2025.11.11 栄養科学科 至大祭 雨にも負けない!管理栄養士のたまごたちが魅せた『栄養横丁』

今年の大学祭はあいにくの雨模様

それでも栄養科学科の1年生たちは、「せっかくなら笑顔で晴れ気分に!」と、N2001号館前に並ぶポップな手づくり看板で元気にお出迎えしました

今年登場したのは、個性あふれる5つの模擬店!

「たこたんランド」「アゲてけPASTA」「ワクワクワッフル」「多田の麻辣湯(マーラータン)」「サクッと揚げたてコロッケ」――どのお店も熱気と笑顔でいっぱい。お昼時には行列ができるほど大盛況でした! 

実はこの模擬店、当日の運営だけでなく、事前の衛生管理計画や調理手順の確認まで学生が自分たちで立案。

調理台や食材の温度管理、手洗い・手袋の使用ルールなどを細かく決め、スタッフのローテーション表も作成して、衛生的で安全な提供を徹底しました。

管理栄養士を目指す学生らしく、科学的根拠に基づいた"安全でおいしい食"を実践したのです。

小雨の中でも、学生たちは交代で元気に呼び込みを続け、客足は一日中途切れることなく続きました。

「おいしい!」「学生さん、頑張ってるね!」という声に励まされ、笑顔があふれる1日となりました。

雨雲の下でも、学生の情熱は晴れマーク

食の安全と楽しさを両立させた、まさに"未来の管理栄養士たちによる実践型な模擬店『栄養横丁』の爆誕でした!

前に戻る

カテゴリ別に見る

年別に見る

page
top