学費・奨学金 日本学生支援機構奨学金制度(高等教育修学支援新制度を含む) 

日本学生支援機構は、国の育英奨学事業を司る公的機関です。人物・学業ともに優秀で、かつ健康でありながら経済的理由により修学困難な学生に対し、学費の貸与(無利子・有利子)及び給付を行っています。
毎年4月(給付奨学金(高等教育修学支援新制度を含む)は秋にも募集あり)に募集を行っており、新入生だけでなく全学年の全学生が対象となります。
なお、家計の急変(家計支持者の失業、破産、事故、病気、死亡等、または火災、風水害)に対しては緊急・応急として対応できる場合がありますので、学務課学生支援部門へ相談してください。

日本学生支援機構の貸与奨学金は、第一種奨学金(無利子)、第二種奨学金(有利子)がありますが、
いずれも貸与であり、返還の義務があります。                         
申請を希望する方は、家庭の経済状況や将来の返還の計画を考慮のうえ申し込んでください。    

令和3年度 入学者の方へ

令和3年度入学者及び在学生の方へ

令和3年度から新たに日本学生支援機構奨学金(高等教育修学支援奨学金を含む)を希望する方で、4月7日(水)又は8日(木)の説明会に参加された方の今後の手続きについての案内です。

日本学生支援機構奨学金(高等教育修学支援新制度を含む)在学採用希望者の手続きについて

令和3年度 第3年次編入学者の方へ

page
top